(第5回定演)


堤 俊作

堤 俊作

1970年桐朋学園大学を首席で卒業。指揮を斎藤秀雄に師事。

1972年東京交響楽団でデビュー、1973年から1977年まで正指揮者を務める。1974年ルパート指揮者コンクール第3位。1978年ジュネーブ国際音楽コンクール指揮部門で優勝。 1975年東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団を創立し、1992年まで17年間にわたって常任指揮者を務めた。1988年から1992年までは札幌交響楽団専属指揮者も兼務。

国際的にも幅広く活動しており、ロンドン交響楽団、スイス・ロマンド管弦楽団に客演。1991年3月にはズビン・メータの代役としてベネズエラ国立シモンボリーバル交響楽団に客演、4月には同交響楽団を率いて日本公演を行い、東京、名古屋、大阪、神戸の4都市で大成功を収めた。 1988年エディンバラ音楽祭、1991年松山バレエ団アメリカ公演、1992年松山バレエ団北京、上海公演、また1992年・1994年・1996年には、レニングラードバレエシアターを指揮するなど、我が国においてはバレエ音楽の第一人者である。

1993年、ロイヤルチェンバーオーケストラを創立し、これを母体に1997年、デビュー25周年の年にロイヤルメトロポリタン管弦楽団を組織する。

ロイヤルチェンバーオーケストラ、ロイヤルメトロポリタン管弦楽団音楽監督、梓室内管弦楽団音楽監督、静岡交響楽団音楽監督、桐朋学園大学講師、岐阜国際芸術祭芸術監督、牧阿佐美バレエ団音楽監督、井上バレエ団音楽監督。東京シティ・フィル桂冠指揮者。大阪市音楽団芸術顧問・首席指揮者。響きの森文京公会堂運営委員会会長。


〔このプロフィールは、第5回定期演奏会リーフレット発行時(2001年5月)のものです。〕